こんばんわ。あっという間に今年も3月で、梅の花が見頃ですが…
それとは、全然関係なく、お正月に身内の結婚式で訪れたワイキキでの写真を
数回にわけて貼っていきたいと思います。
まず、第1回目は、出国前からワイキキ1日目です。

出国前、八王子市長浜ラーメンにて。
ハワイにも天下一品などで、ラーメンを食べる事は可能ですが、長浜系ってないのよね。
久しぶりの海外を前に浮かれた様子を、普段は注文しない「おつまみねぎチャーシュー」から伺う事ができます。

プレミアムモルツを飲みながら。入国チェックに記入。
ところで、今回初めて日系航空会社を利用して海外へ行ったのですが、飲み慣れたお酒が飲み放題で、綺麗な客室乗務員さんにお酌してもらえるし。最高ですね。ノースウェストなんか酒全部有料なうえに、どうみても軍人あがりのごついメンが酒もってきたからね。

機内食。カニの炊き込みご飯と蕎麦です。映画はラッシュアワー3。

アメリカへ行く時は行きの飛行機は寝て、帰りは寝ないのが基本ですが、映画見たあとDSでドラクエ4やったりして、ろくに寝ないまま、機内朝食へ。

島が見えてきました。人数多めで旅行すると、窓際に座れる事が多いです。

ホテルチェックインまで時間があったので、途中にあったショッピングセンターのフードコートのタコベルにてタコスセットをドカ食い。タコス3つとチリビーンズライス。
私はタコス自体大好物ですが、タコベルは以前、横田基地の中で食べたのが最後だったので、一人興奮するも、飲み物のチョイスで失敗。マウンテンデューBAJA BLAST。ルートビアもビックリの不味さです。

招待メンバーが宿泊するコンドミニアムのキッチン。でかいオーブンが家にも欲しい。生ゴミをそのままシンク台に流して処理する事ができるのも便利。

夕飯はいろいろ面倒だったので、スーパーの総菜で済ませます。マグロをごま油にあえたハワイのお刺身ポキや、アボガドのお寿司などを購入。

フルーツやマッシュルームのサラダを作って、並べるとなかなか豪華ですよね。

初日の〆。ぜんぜんハワイっぽくないですが、1パイントサイズが量的に調度良さそうなのでハイネケンをチョイス。
10年前にアムステルダムのハイネケンのビール工場へ行った時はまだ、ビールが好きじゃなくて、ろくに飲まなかったんだよね。
もったいない事したよ。ほんと(;´Д`)
というわけで1日目終了です。食い物の写真しかありませんが、食事と移動しかしていないのです。
写真はありませんが、酒々井のパーキングでてんぷらそばを食っているので、1日で6食食った事になります。
おこづかいサイト紹介おすすめポイントサイトは →
こちらおすすめメール系サイトは →
こちらおすすめアンケートサイトは →
こちらヽ(´ー`)ノクリックよろしくー
